「転職の個別サポート塾」ジョブレスキューⓇ

あなたが選ばれて、内定・採用を勝ち取るために、知っておきたい「勘違い」

知らない間に勘違いをしている事って、ありがちです。でも、もし転職活動でやっていたら、なかなか内定をもらえないかもしれません。だから、あなたが内定を勝ち取るために、知っておいた方が良い勘違いは、コレです。

 

 

 
こんにちは!
転職PRの専門家・西澤です。

 

 
今日のテーマは、「転職活動での勘違い」です。

 

 
『転職の個別サポート塾』で1,000名超える(2024年現在)お客様をサポートしてきて感じる、比較的多い「勘違い」を、今日は挙げてみます。

 

 
あなたは、大丈夫でしょうか?

 

 

あなたの「伝えたい」が、相手の「知りたい」とは限らない

 

 
あなたは、相手(採用担当者や面接官)が「知りたい」コトを意識していますか?

 

 
職務経歴書の記載も、面接での話す内容も、相手の「知りたい」コトを「書く」「話す」が重要です。

 

 
それを無視して、自分の「伝えたい」コトをいくら「書いて」も「話して」も内定や採用には近づいていきません。

 

 
それどころか、相手の「知りたい」コトを適切に伝える事ができた「他の応募者」に内定の切符は渡ってしまうでしょう。

 

 
そんなの嫌ですよね。

 

 
あなたが「伝えたい」コトは、本当に、相手(採用担当者や面接官)の「知りたい」コトですか?

 

 

「沢山」書けば・話せば、「伝わる」とは限らないですよ

 

 
上記の「伝えたい」が相手の「知りたい」とは限らないにも繋がっていますが、

 
実は、相手(採用担当者や面接官)は、「知りたい」コトを知るコトが出来れば良いのです。

 

 
だから、それ以外の情報の多くは、その「知りたい」コトを知るための邪魔な存在になりかねません。

 

 
いや、大半は邪魔になっているコトでしょう。

 

 
だから「沢山」書けば・話せば…と言う応募者の勘違いは、内定や採用から自分を遠ざけてしまう危険性、大なのです。

 

 
あなたは、書く・話す内容を絞り込んでいますか?

 

 

書いた内容のすべてが「読まれる」とは限らない

 

 
あなたは、他者の書いた書類・文章を初見でスラスラと読めますか?

 

 
どんどん読み進めて理解してしまえますか?

 

 
初めから興味を持ち「読みたくてたまらない」と感じているケースを除いて、たぶん、他者の文章はスムーズには読めないと思います。

 

 
また、沢山の応募書類に目を通す採用担当者の場合、まずは「読む」ではなく「目を通す」って感じです。

 

 
だから、「目を通し易い」書類、そして、目を通したら「なんとなくイメージが湧く」書類だと、とても有難い訳です。

 

 
書いたコト全てを採用担当者がしっかり読んで、その上で「選考」してくれると、もし、あなたが思っているなら、それは「大きな勘違い」です。

 

 
そして、それもまた、あなたを「内定」や「採用」から遠ざける大きな要因になります。

 

 
あなたは「すべてを読んでもらえる」と思っていませんか?

 

 

相手が描いたイメージが自分と同じとは限らない

 

 
面接官は、1)職務経歴書 2)目の前の人物(本人) 3)面接での話した内容 のそれぞれにイメージを持ちます。

 

 
それらが重なっていると「安心」できるので、内定を出し易くなる訳です。

 

 
でも、上記を意識せず職務経歴書を作って、面接で話すと、少なくないケースでイメージのズレが生じてきます。

 

 
ズレを感じると、面接官は、内定を出すのをためらいます。

 

 
● あなたの職務経歴書の「内容」「言葉」「表現」が面接官に与えるイメージ

 
● あなたが面接での話す「内容」「言葉」「表現」が面接官に与えるイメージ

 
● そして、「あなた自身」が面接官に与えるイメージ

 
その3つが重なるように設計されていますか?

 

 
それを意識していなければ、面接官があなたに抱くイメージは、もしかしたら、あなたが思っているイメージとは随分と違っているかもしれません。

 

 
上記の4つの「勘違い」について、如何だったでしょうか?

 

 
「大丈夫。気をつけていますよ」であれば、良いのですが…

 

 
もし、あなたが上記4つの中の1つでも勘違いしているなら、『転職の個別サポート塾』の無料相談をご利用ください。きっと、あなたも「もっと早く利用すれば良かった」と思いますよ。

無料相談詳細

 

 

 

『転職の個別サポート塾』を利用されたお客様のご感想

 

 

 

 

あなたが
応募先から 選ばれて
転職を成功させる
サポートメニュー各種
上記をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

エージェントでも教えてくれない!
「面接に呼ばれる職歴書5つのコツ」
~5日間無料メール講座~
WP用アイコンボタンなど

お申込みはこちらから ↓

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 

 

 

 

人生が変わる、「あなたらしい自己PR」を手に入れたくありませんか?

 

 

 

 

下記は、noteに掲載している『転職活動の誤解シリーズ』です。こちらの記事も、あなたの転職成功に少しでもお役に立てば嬉しいです。

 

 

作る順番が違うだけでも、希望を叶える確率が下がるかもしれないとしたら、怖くないですか?
志望度の高い応募先からの「面接に呼ばれる確率を下げる」職務経歴書の作成に関する誤解3選

 

 

例えば、「転職失敗したと思っても、1年はがまんして働かないといけない」なんて思っていませんか?それも誤解の一つです。
無料相談転職失敗と短期離職に遭遇した際に、やってしまいがちな誤解3選

 

 

優秀な人でも、「アピールしなきゃ」という誤解のために、転職活動で苦戦するかもしれません。
職務経歴書と面接では、出来る限りアピールした方が良いという誤解

 

 

丁寧な(長い)説明(回答)は、面接官にとってありがたくない、むしろ苦痛だと知っていますか?
面接官から質問されたくないから、先回りした完璧な回答を準備するという誤解

 

 

 

 

お問合わせ