「転職の個別サポート塾」ジョブレスキューⓇ

短期離職が3社続いても大丈夫【40代前半男性】内定のご報告

短期離職が続いてしまった事で不安になられ、『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用になられた40代前半男性のお客様から、内定のご報告をいただきました。

 

 

 
こんにちは。
転職PRの専門家・西澤です。

 

 
『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用になられた40代前半男性のお客様から、内定のご感想を頂いたので、ご紹介します。

 

西澤さん

お早うございます。途中報告です。

〇〇〇〇社と△△△△社は、内定出ました。

サポート有難うございます。

***領域で日本でも広がりの多い〇〇〇〇社と、◆◆だが日本では個人商店的な△△△△社で、△△△△の方が年収が2割高いので、少々悩ましい状況です。

リファラルの◇◇◇◇も、ほぼ内定確定です。

取り急ぎ以上です。

また連絡致します。

宜しくお願い致します。

 

 
●●さん、内定、おめでとうございます!3社からとは、さすがですね。

 

 
どこに入社するべきか、慎重に検討していきましょう。

 

 

 

 
この40代前半男性は、1社目で営業とマーケティングに携わり、海外にも強く、良い働きをされてこられました。

 

 
そして、キャリアアップさせるために、まったく業界の違う超有名なIT企業に転職したものの、働き始めた途端、「この転職は失敗だったかもしれない」と感じるようになり、試用期間で退職されたそうです。

 

 
前職とは、扱う商材も、仕事の進め方などの社内文化・環境も、あまりにも違い過ぎたことが失敗の要因だと感じ、その反省を活かして、退職後すぐ転職活動を行い、短期離職でも2社から内定をもらい、転職されました。

 

 
ですが、実際に働いてみると、面接でお聴きしていた「必要な職務スキル」と「環境」とかなり違うことが分かったそうです。

 

 
それでダメ元で、まだ1ヶ月しか経っていないので、転職活動で内定辞退したもう1社への入社が出来ないか、エージェントに訊いてもらったところ、可能だということで、2ヶ月で移りました。

 

 
少々強引な動きのようにも思いますが、それを可能にできたのは、先方がお客様に価値を感じていたからでしょう。

 

 
でも、勢いで転職したものの、入社してみると、この会社(職場と職務内容)も求めている働き方が出来ないことに気づき、もう一度転職するか考え始めたそうです。

 

 
ですが、冷静になってみると、この1年あまりで既に3社を経験し、短期離職が2社続き、次の転職活動では、「なぜ、3社続けて短期間の勤務になってしまったのか?」を詰問されることが想像でき、望む転職は出来るのか、とても不安になったそうです。

 

 
そこで、『転職の個別サポート塾』をご利用になられた訳です。

 

 
たしかに、1年で3社も短期離職となれば、応募企業の面接官は、採用するのをためらうのが普通でしょう。

 

 
ですが、お客様の経験と能力を欲しがる企業(経営陣や上司)は絶対に居ますし、その人達が感じる心配や不安を軽減してあげられる『職務経歴書』と『面接の応答台本』が出来れば、お客様の希望を叶えることは可能です。

 

 
『転職の個別サポート塾』で私とお客様で協議しながら、その作戦を立てて、実践したところ、上記の内定3社のご報告に繋がりました。

 

 
もちろん、その3社のどの会社に入るかは慎重に選ぶ必要はありますが、お客様に向いている3社ですから、大きな外れは無いはずです。

 

 
どの会社を選んだのか最終判断は、お客様からのご報告を待ちたいと思います。

 

 
でも、良い形で年を越して頂けそうで、本当に良かったです。

 

 
もし、あなたも短期離職や、短期間での再転職で心配されているなら、『転職の個別サポート塾』の無料相談をご利用ください。無料相談は「ご来社」だけでなく、オンラインでも行っていますので、お気軽にご利用ください。

無料相談詳細

 

 

 

『転職の個別サポート塾』を利用されたお客様のご感想

 

 

 

 

あなたが
応募先から 選ばれて
転職を成功させる
サポートメニュー各種
上記をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

エージェントでも教えてくれない!
「面接に呼ばれる職歴書5つのコツ」
~5日間無料メール講座~
WP用アイコンボタンなど

お申込みはこちらから ↓

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 

 

 

 

人生が変わる、「あなたらしい自己PR」を手に入れたくありませんか?

 

 

 

 

下記は、noteに掲載している『転職活動の誤解シリーズ』です。こちらの記事も、あなたの転職成功に少しでもお役に立てば嬉しいです。

 

 

作る順番が違うだけでも、希望を叶える確率が下がるかもしれないとしたら、怖くないですか?
志望度の高い応募先からの「面接に呼ばれる確率を下げる」職務経歴書の作成に関する誤解3選

 

 

例えば、「転職失敗したと思っても、1年はがまんして働かないといけない」なんて思っていませんか?それも誤解の一つです。
無料相談転職失敗と短期離職に遭遇した際に、やってしまいがちな誤解3選

 

 

優秀な人でも、「アピールしなきゃ」という誤解のために、転職活動で苦戦するかもしれません。
職務経歴書と面接では、出来る限りアピールした方が良いという誤解

 

 

丁寧な(長い)説明(回答)は、面接官にとってありがたくない、むしろ苦痛だと知っていますか?
面接官から質問されたくないから、先回りした完璧な回答を準備するという誤解

 

 

 

 

お問合わせ