あなたの「こだわり」はアクセル、ブレーキのどちらですか?
こんにちは!
転職PRの専門家・西澤靖夫です。
今日のテーマは「こだわり」です。
あなたには、
仕事に関する「こだわり」はありますか?
転職のサポートをしていて
お客様と一緒にワークしながら
自己PRや職歴書を作っていると
時折、
強い「こだわり」に直面します。
それが、
推進力になる良い「こだわり」なら
サポーターとして私も
大いに歓迎したいところですが
多くの場合は
色々な面でブレーキに
なっていることが多いです。
そういう時は
それに「こだわる」理由は何か、
「なぜ、なぜ」と聴き出していきます。
その根っこが分かれば
それを活かしながら、
お客様の魅力が伝わるよう
自己PRや職歴書につなげます。
その時に
大事になるのが
相手(採用担当官)の存在です。
相手を意識していない「こだわり」は
自分本位な頑迷なものになりがちです。
転職を成功させたいなら
相手の存在を意識して、
良い「こだわり」を持ちましょう!
転職は
自分を再発見する旅でもあります。
あなたの転職・再就職が
より良い結果になりますよう
職歴書を作るコツや
面接でアピールするコツなどを、
1日1ヒントお届けしています。
『転職の個別サポート塾』をご利用になられたお客様のご感想(最近の一部)